DMS株式会社とは
当社は東京・埼玉・千葉・神奈川を中心とした関東一帯で、 LED工事・高圧充電設備・キュービクル工事などの電気工事全般に対応しております。消防設備や空調設備、設計・施工も行っております。
当社は「迅速」「柔軟」「信頼」を強みにこれまでに多くの施工を行ってきました。設備に関するトラブルに迅速な対応を心がけ、 お客様のご都合に合わせて柔軟に工事時間を調整いたします。
また、資格を保有した設備のプロフェッショナルが施工を行いますので、 信頼性の高い高品質な仕上がりをお約束します。
DMS株式会社はこれからも強みを活かし、 お客様に信頼いただける会社となれるよう日々、精進して参ります。
新規の建設から既存設備の入れ替えまで、 各種設備に関する不具合・故障はぜひ、当社へお気軽にご相談ください
FEATURES当社の強み
- 緊急時やお急ぎの際にはお任せください。
お電話いただき次第、現場へ急行します。 - 営業の妨げにならないよう、
夜間施工にも臨機応変に対応。
もちろん、営業中の施工も可能です。 - 各種設備施工に関する専門の資格保有者が、
高い技術力と知識を持って施工にあたります。 - 無料でお見積りを行いますので、お気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが現場を調査して、適正価格でお見積りを提出します。 - 当社は工事保険に加入しておりますので、
施工中に物損事故が発生した際に保険が適用されます。
WORKS
こちらからこれまでの施工実績をご覧いただけます。
DMS株式会社では、大手建築会社様や各種企業様より
ご愛顧いただいておりますので、数多くの施工実績がございます。
商業施設・店舗テナント・オフィスビルなど
大型建築物の設備に関するご依頼はぜひ、当社にお任せください。
PICK UPピックアップ
コンセント増設について
DMS株式会社は、店舗、オフィスから大型の商用施設の照明工事、制御盤の配線・組立
高圧受電設備の設置・施工等の幅広い電気工事を承っております。
日本では100Vの家電が普及しており、個人宅は100Vの電圧に設定されていることが
大半ですが、業務用の大型家電や機器を使用するオフィスや工場・店舗などでは
200Vの電圧に設定されています。
このように個人宅の電圧と違うこともあり、特にビルや店舗に設置されている
電気配線は複雑なのです。
万が一感電すると、命に関わる場合や配線の接続がゆるかったり
間違って接続したりすると、出火のリスクがあります。
必ず電気工事は「電気工事士(国家資格)」を持っている専門業者に依頼が必要です。
オフィス・工場・店舗で
「人員が増加してパソコンを多く使いたいからコンセントがたくさんあったらな…」
「業務用の製氷機を新たに買ったので、コンセント口がもう1つ欲しい」
「配線をすっきりさせたい」
など、最近ではコロナでの制限も減って
飲食店を開業されるお客様からの工事依頼が増加しているように感じます。
飲食店では業務用の冷蔵庫や業務用オーブン、拡販用ミキサー、
そして昼夜回り続けるエアコンなど家庭と比べてかなり多くの電気を消費します。
オフィスや店舗など広いスペースで限られた数の電源コンセント。多くの電気機器を
使うためには、延長コードを多く使用せざるを得ないことがあると思います。
そのため、配線が延長コードで乱雑になりやすいです。
電源コンセントを増やすことができれば、延長コードを多く使用する必要がなくなるため
延長コードで配線が乱雑になる可能性が低くなります。
これらのように思われた時、コンセントの増設のタイミングです!
コンセント増設工事の種類
① 口数を増やす
1口しかないコンセントを2口つなげて増設し、2口用のプレートに変更することが
できます。配線はコンセント内部で繋ぎ替えをする作業をします。
ただしこの方法は使用電力が増えたわけではありません。
口数が増えて電気機器を複数同時に使うことによって
電力オーバーとなりブレーカーが落ちる可能性があります。
② 分岐して別の場所に増設
既存のコンセントから分岐して、壁の中や天井裏などに延長していって増やす方法です。
こちらも延長しただけでは、分岐した配線において使用電力が増えるわけではありません。
① と同様、電気機器を同時使用する電量オーバー時には、ブレーカーが落ちてしまいます。
①②に関しては、新しく電気機器を使用しても電力オーバーにならないか事前の確認が
必要になります。
③ 分電盤から専用線を引く
分電盤から新しく専用線を引くので使用電力が増えます。
工事は複雑になりやすいですが、増設したことで電力を多く消費しても
ブレーカーが落ちる心配がなくなります。
現在どのくらい電力を使用して、これからどれほど電力を使用したいのか?によって
お客様のベストな方法が分かります。
当社は、このようなご相談から承っております。
東京・埼玉・千葉・神奈川を中心とした関東一帯のお客様で
お困りのお客様がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。
過去のピックアップ情報はこちらよりご覧いただけます。
TOPICS新着情報
2024.12.13 | ピックアップへ「コンセント増設について」を掲載いたしました。 |
---|---|
2024.04.25 | サイト全体を最新の内容に更新いたしました。 |
2023.11.29 | ピックアップページへ「LED照明メリット・デメリットについて」を掲載いたしました。 |
2022.10.03 | ピックアップページへ「業務エアコンの取り付けやメンテナンスについて」を掲載いたしました。 |
2022.07.29 | ピックアップページへ「店舗・オフィス・学校の照明工事ならお任せください!」を掲載いたしました。 |
2022.03.08 | 施工実績ページへ実績を11件追加いたしました。 |
2022.01.28 | 新たにピックアップページを掲載いたしました。 |
2022.01.25 | ピックアップページへ「求人募集について」を掲載いたしました。 |
2021.12.14 | オフィスビル現状回復電気工事と業務用エアコン入れ替え工事の施工実績を 1件ずつ追加いたしました。 |
2021.11.12 | 電気空調換気設備工事と空調設備工事の施工実績を1件ずつ追加いたしました。 |
2021.09.17 | インスタグラムをはじめました。業務用空調の取り付けやメンテナンス・LED工事やコンセント増設の電気工事など、様々な施工事例などを更新していきます! 是非フォローをお願いします。 |
2021.09.10 | ピックアップページへ「当社の特徴について」を掲載いたしました。 |
2021.08.27 | 電気空調換気設備工事と空調設備工事の施工実績を1件ずつ追加いたしました。 |
2021.08.05 | 空調設備工事の施工実績を2件追加いたしました。 |
2021.08.03 | 電気設備工事の施工実績を2件追加いたしました。 |
2021.07.20 | ピックアップページへ「DMS株式会社について」を掲載いたしました。 |
2021.07.15 | サイト内の情報を最新の情報に更新いたしました。 |
2018.10.17 | DMS株式会社 WEBサイトを公開しました |